WORKPORT(ワークポート)で用意されているeコンシェルの特徴はこれだ!
転職エージェントのWORKPORT(ワークポート)では、求職者の転職活動を強力にサポートする様々な機能が用意されています。
そのオリジナル多機能ツールの一つがeコンシェルで、働きながら転職活動を始める予定の忙しい方にピッタリです。
以下ではWORKPORT(ワークポート)のeコンシェルの特徴をまとめていますので、何ができるのかチェックしておきましょう。
・自分であらかじめ設定したおすすめの求人情報がリアルタイムで更新されて、非公開求人も同時に閲覧できる
・ブックマーク機能やレコメンド機能など、あなたの希望や条件とマッチする求人を自動で届けてくれる
・面接スケジュールや選考中企業のニュースリリースが表示されて転職活動をしっかりと管理できる
・紹介された求人や企業WEBサイトへのリンクなど、選考状況をWeb上で一発で把握できる
・担当のアドバイザーやコンシェルジュと連絡したい時に簡単にメッセージの送受信ができる
希望の求人を検索したり応募予定の求人を管理したりと、eコンシェルは転職活動中の進捗が一目で分かります。
今は「転職先が決まらなくても現職に留まることができる」「金銭面での不安が少なくなる」といった理由で、在職したまま転職活動を行う方が増えました。
しかし、普段の仕事をこなしながらの転職活動は混乱しやすいため、WORKPORT(ワークポート)のeコンシェルが役立つわけです。
気軽に担当者のコンシェルジュに問い合わせることもできますので、WORKPORT(ワークポート)のeコンシェルを有効活用して転職を進めてみてください。
WORKPORT(ワークポート)のeコンシェルはスマホアプリでも利用可能!
転職活動中の進捗状況を一目で把握できるWORKPORT(ワークポート)のeコンシェルは、スマホアプリでも利用可能です。
更に便利に転職活動を続けられるように、2015年の1月からiOSやAndroidに対応したアプリがリリースされました。
eコンシェルのダウンロード方法は次のようにとても簡単です。
①iPhoneやAndroidでスマホアプリのURLにアクセスする
②アプリをインストールする(QRコードの読み取りでダウンロードすることも可能)
③マイページにログインすると全ての機能が使える
スマホアプリのeコンシェルはプッシュ通知機能でリアルタイムで転職に役立つ最新情報を把握できますので、WORKPORT(ワークポート)に無料登録した方は忘れずに試してみましょう。
コメントを残す